漫画という処方箋

ダイの大冒険との出会い

私は、漫画が大好きです。
去年の秋に漫画ミュージアムで見つけたダイの大冒険という漫画にドはまりして、久しぶりのワクワクする少年漫画との出会いに胸を高鳴らせました。
この漫画はドラゴンクエストの世界観をベースにオリジナルのストーリーが紡がれていくのですが、主人公のダイの純粋さや強さもさることながら、魔王軍から味方についたキャラクターが魅力的なんです。
敵の立場から主人公側につくのはドラゴンボールのベジータや幽遊白書の飛影など人気キャラに変わることが多いですが、この漫画も御多分に漏れずヒュンケルという軍団長の立場だった男が私は好きなんです。
あと、この物語を語るうえで欠かせないのがポップという少年です。
主人公や他のキャラクターのようには特別な生い立ちでも才能にも恵まれていないこの少年が、ヘタレだった所からダイの最後の戦いで力を発揮するほど強く成長する姿がとても感動的なんです。
ドラクエの魔物や呪文がそのまま登場するので、ゲームのファンなら絶対読んだ方がいい名作少年漫画ですよ。

壮大な少女漫画

少女漫画も恋愛ものが多いですが、最近はまっているのは山田くんとレベル999の恋をするというラブコメとなまいきざかりという青春ストーリーです。
まず、山田くんはゲームの世界で知り合った木の下茜と山田くんが、徐々に距離を近づけて恋人同士になっていくラブコメです。
ゲームのバーチャル世界でほかの人と知り合ったり仲良くなるリスクについても書きこまれていて現実の勉強にもなる良作です。
なまいきざかりは、高校のバスケ部を舞台にマネージャーと後輩が恋人になっていくラブコメですが、年下彼氏である成瀬のキャラと由希の真面目がゆえに空回りする姿がほほえましい作品になっています。
部活のバスケの描写も本格的に描かれているので、スラムダンクが好きな人は読んで損はないと思います。
日本には面白い漫画があふれていますが、私が特に好きなのはファンタジーを扱ったジャンルです。
高華国という架空の国を舞台にヨナという姫様とその護衛のハクが、活躍する暁のヨナは少女漫画にはおさまりきらないスケールの大きな作品で現在40巻を越す大作になります。
人間×人外の恋愛をテーマした贄姫と獣の王も人気でアニメ化もされています。
魔法を使える世界などだけがファンタジーのすべてではありません。
現実にはない設定、できることなどが具現化されているものはみなそういったカテゴリーに分類されます。

漫画という薬

漫画は夢があります。
それにただ楽しいばかりではなくいろんなことを考えるきっかけをくれます。
何かで悩んでる時、どんな気分で漫画を取るかによって見えるものも変わってきます。
漫画を心の処方箋にしてみてはいかがでしょうか。

written by 就労継続支援B型事業所 ユアライフ新大阪