膣がん軽度異形成
今から約3年前に、子宮軽度異形成と診断されて、全摘出術を受けました。その後は問題なく過ごしていたのですが、昨年5月ごろ、今度は膣がん軽度異形成が見つかりました。そのため4ヶ月に一回の定期健診で、経過観察をしています。
経過観察中に、半年に一度は「コルポ診といって膣内部の悪い箇所が見つかれば、その場で細胞を切除して検査にだされます。
先週の木曜日が、その精密検査でした。細胞を切除された後は医療用のタンポンを入れられ、病院内で15分ほど待機し出血していないか、確認して問題なければ自宅へ帰ってから3時間後に医療タンポンを抜くように指示されます。
何度かこの「コルポ」を受けていて今まで、特に出血することなく過ごせていたのですが、先日は、初めて出血が止まらない
状態になりました。トイレに行くたびに出る血を見ては、少し不安になりました。夕方、診察は終了しているのは分かっていたのですが、気になって救急外来に電話しました。現状を看護師に伝え、見てみないとわからないと言われたのですが、外は雨が激しく降っていたので、一旦、様子を見ると回答し、看護師からは3~4時間経って出血が増えるようでしたら救急外来に来てくださいといわれ、電話を切りました。
入浴はできず
その日は、入浴はできずじまい。体を温めることによって、血の循環が良くなってしまい大出血になってしまう可能性があるからです。翌日、朝一番に女性診療科へ電話して診察をしてもらえるようになりました。
金曜日の朝、トイレへ行き出血の確認をしたところほぼ出ていなかったのでホッとしたのですが、内のことなのでしっかり診てもらおうと決め、病院に電話。すると11時頃に病院へ来るようにいわれたので準備をして行きました。
11時の予約なのですが、大きい病院って予定通りに呼ばれませんね。1時間は待ったので受付へ行き、あと何番目に呼ばれるか
確認していただきました。
そうすると2番目に呼ばれますので近くでお待ちくださいと受付の人が、伝えてくれてしばらく待っていると10分後には呼び出し機が鳴って、中待合室へ行きそこで待機していると診察中の人が出てきて、やっと自分の番になり診察室に入りました。
大きい病院って、なんであんなに待つのでしょうね・・・。担当医の診察遅れがないか掲示板に表示されるので、確認してみたら遅延なしってなっているにも関わらず、絶対と言っていいほど待ち時間が発生しますよね。
診察の結果
診察の結果、出血は止まっていると言われました。あとは、中に残っているのが出てくるだけなので問題ないと。
診てもらい安心しました。その後、昼過ぎには完全に止血されて事なきを得ました。
皆さんは、どの段階で病院に行きますか。というのも、私は我慢してしまうタイプなんです。例えば痛みについても、多少の痛みだったら薬を飲んで寝てしまう、刃物で指を切ってしまった時も自己流で止血して、消毒を市販薬で済ませ傷口が綺麗に治ってしまえば、そのまま生活しています。
我慢って、いいことではないと思いながらも持病に関しての痛みや特別な変化がない限り、次の診察日まで待ってしまいます。今回の出来事も、夕方に電話した時点で行くのか様子を見て、昼間と変わらなければ夜中でも救急外来へ行った方が良いのか、自分の事になると後回しにしがちです。
これが、もし子供だった場合は即、救急外来へ行くのですが、自分となると面倒だなって気持ちがわいてきて、状態が酷くならなければ、そく病院に行くことがないです。皆さんならどうしますか。