はっきり言って良いことしかない!
ユアライフの利用者の皆さん、こんにちは。
記事のタイトルを見ての通りユアライフのLINEは知っていますか?
知らない方はユアライフのサイトか、事業所にあるポスターにQRコードが書いてあるのでそれを読み取ってみてください!
LINEのアカウントを登録してるかしてないで快適さが変わってくると思います。
では、体験談も踏まえて、よかったところを紹介していきます!
よかったところ
①電話もしんどい高熱がある日、心理的に落ち込んでるときに文面だけで遅刻や欠席を伝えられる。
一番良かったなと思うのはこういうところだと思います。電話だとちょっときついなっていう日に、さっと文面だけで遅刻や欠席の連絡を伝えられるというのはとても便利です。
②ユアライフからお知らせがくる
あれ? この日お休みだっけ?
この日イベントあったっけ?
そんな時はユアライフのLINEの履歴をさかのぼって見るとぱっと確認できます!
③新しい情報が早く手に入る。
例えば、施設外の就労など通勤する前から新しい情報が手にが入るのでユアライフで働く人にとってはとても便利だと思いました。
短めのレビューとなってしまいましたがこれは利用者目線から利用者さんに使用してもらいたく、この場を借りて猛プッシュさせてもらいました!
何かの参考になってくれたらうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まとめ
電話がつらい時にさっと、LINEで伝えられて、新しい情報やイベントやカレンダーが送られてきて便利!